ドメインとは?初心者にもわかりやすく解説

いまさら聞けない

ドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。
インターネットやメールをする際に使われ、人間にわかりやすい言葉で表現されています。
この記事ではまずドメインとはどういうものなのかを解説していきます。

CCNA Learning

ドメインのレベル

ドメインにはレベルという概念があります。
「.(ドット)」で区切られた文字列のうち、右側(後ろ側)にあるものの方がドメインレベルが高いです。
例えば、「example.co.jp」の場合、「jp」がトップレベルドメイン(TLD)、「co」がセカンドレベルドメイン(SLD)、「example」がサードレベルドメインです。
また、ドメインをさらに用途を分けて利用できるようになる、サブドメインというものもあります。
例えば「www.example.co.jp」であれば、「www」の部分がサブドメインになります。

トップレベルドメインの種類

分野別トップレベルドメイン(gTLD)

一般的に地理的制限を受けず、どこからでも登録可能なトップレベルドメインで、特定の分野毎に割り当てられています。
そのためgTLDを採用すると、何用のドメインかわかりやすいです。

ドメイン名用途
com商用組織用
netネットワーク用
org非営利組織用
edu教育機関用
bizビジネス用

国別トップレベルドメイン(ccTLD)

国や地域に割り当てられたトップレベルドメインです。
この部分を見ると、どの国のドメインかがわかります。

ドメイン名地域
jp日本
usアメリカ
ukイギリス
frフランス
tw台湾

サブドメイン

取得したドメインの前に「.」で区切った文字列を付け足してサブドメインとして利用すると、用途毎にドメインを作成して使い分けられます。
当サイトのドメインである「sukuna-hikona.com」も、サブドメインを利用すればメール用のドメインなどを作れます。
例としては以下のような感じです。
 ブログサーバ用URL  sukuna-hikona.com
 メールサーバ用URL  mail.sukuna-hikona.com
 ファイルサーバ用URL file.sukuna-hikona.com

ドメインの取得

ドメインを利用するためには、利用するドメインを取得する必要があります。
ドメインは、インターネット上の住所として機能するため、一意である必要があります。
なので、誰かが取得しているドメインは取得できません。
絶対に利用できないわけではありませんが、既に取得している人から譲ってもらう必要があります。
「お名前.com」などでドメインを取得する際は、事前にそのドメインが取得されていないか確認しておく必要があります。

ドメインの移管

ドメインは取得したと言っても、自分で持っておいたり管理したりということはできません。
必ずISPなどの管理会社が管理している状態になります。
ドメインを利用するサーバを変更する時など、ドメインの管理会社を変更する必要がある場合は、移管という作業が必要になります。

まとめ

ドメインはインターネット上の住所のようなもので、インターネットのURLやメールアドレスに使用されます。
「.(ドット)」で区切る形で表記されていて、トップレベルドメインなどドメインのレベルが高い場所は、意味を持ったドメインを設定するようになっています。
ドメインの取得には、登録業者の選定やドメイン名の選定、登録手続きが必要です。
この記事がドメインを理解するための一助になればと思います。

それでは〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました