はじめに
セキュリティって言葉としてはよく聞くけど、結局セキュリティって何?ってなりませんか?
セキュリティって概念の範囲が広すぎますもんね。
今回はセキュリティの最初として基本的なところから確認していきたいと思います。
セキュリティとは
セキュリティとは、安全のことです!
もう少し詳しくいうと、守らなければいけないものが被害を受けない正常な状態です!
みなさん思いましたよね?
「そんなことは何となく知ってまんがな!」って(笑
そうなんです。
みなさんの理解は間違っていないんです。
その上でよくわからないなぁって思っているってことだと思うんです。
それは何でなんだろうって考えたんですよね。
例えば情報セキュリティで考えます。
ここからは情報セキュリティの話をしていくよ
情報セキュリティの話に強制的に持っていきたい下心が丸見えだよ
情報セキュリティに照準をあててセキュリティの解像度を上げる
情報セキュリティはセキュリティの一部です。
すごく大きなセキュリティという円の中に、情報セキュリティという円が入っている感じです。
こういうふうに視覚化するとセキュリティと情報セキュリティの違いが認識できるようになります。
情報セキュリティを指しながらセキュリティって何?って言っていることもあるわけですね。
先ほどの図で見る限り情報セキュリティもセキュリティの一部なのですから、これ自体は全く間違っていません。
でもそれくらいの解像度だから理解できていないとも言えます。
情報セキュリティを理解するのであればセキュリティと情報セキュリティの違いも認識する必要があるわけです。
それなのに、情報セキュリティは広義のセキュリティであるってことです。
つまり情報セキュリティとセキュリティは違うものであり、同じものであるということです!
。
。。
。。。
とんちかよ!
まとめ
少なくともここまでで情報セキュリティについて理解するには、セキュリティと情報セキュリティの違いについて認識する必要がありそうだということがわかりました。
シンプルに勉強して理解の解像度をあげるしかないということだと思います。
これは嬉しい事実ですよね。
この世の成功者と言われる人たちが裏技を知っているから成功しているのではなくて
誰でもできる努力を誰よりも積み重ねただけだという真実と同じように、
情報セキュリティを理解するのも、特別な裏技ができるようになる必要がないということです。
誰でも努力の方向性を間違わず、努力すれば理解できるってことです。
情報セキュリティは比較的体型的に勉強できる分野ですし、書籍などの情報もたくさんあります。
つまり情報セキュリティを理解するということにおいては、努力の方向性を間違う確率はものすごく低いわけです。
一緒に頑張りましょう!
それでは〜。
コメント